top of page

フードサポートネットワーク始動?

ついに動き出しました。


フードサポートネットワークえべつ(仮)として

江別市内の子ども食堂等運営団体の皆様、

行政の一部の方、一部の企業の方に集まっていただき、


恩おくりとこども食堂北海道ネットワークさん、

そして

全国こども食堂支援センターむすびえさんと企画した


子ども食堂等運営団体交流会!2024年3月14日。


全体での説明の後

3つのブロックに分かれて情報交流。


初めて顔を合わせた皆様もいて

こうやって繋がって意見交換するのってとっても大切だと思った。


でも、繋がるだけではダメ。


おしゃべりするだけではダメ。


ちゃんとこの繋がりを発展させていかなければ。


私たちには積み上げてきた実績があるのだ。


よし。来年度、さらに助走するぞ・・!(助走かよw)



載った
載った
岩本、正装のちゃんちゃんこ着ていきました
岩本、正装のちゃんちゃんこ着ていきました
心強いうちのメンバーたち。もりじぃ深々~
心強いうちのメンバーたち。もりじぃ深々~
グループごとの交流、大事です。
グループごとの交流、大事です。
うちにあった食品全部持っていきみんなで分けました。
うちにあった食品全部持っていきみんなで分けました。




これからこうやって分け合える仕組みを作りましょう!!
これからこうやって分け合える仕組みを作りましょう!!


特定非営利活動法人恩おくり

〒069-0843 

北海道江別市大麻扇町3番地の16

メール npo.onkuri@gmail.com(推奨)

電 話 080-9279-5251(受付時間 平日10:00~17:00)

​(講義や運転のため電話に出られないことが多いです。できるだけメールでの問い合わせをお願いします。電話の場合は必ず留守録メッセージにお名前を用件をを残してください)

個人への食料提供は行っておりませんので、ご要望にはお応えいたしかねます。

bottom of page